2021年に導入した電動式ストリングマシン(ガット張り機)を紹介します。

テニス、ソフトテニス、バドミントンが張れます
当初バドミントン専用のGOSE GM05EXPlus を購入する予定でしたが。
しかし、ネットでいざ購入!と進んでいくと、送料無料となっていたのに決済画面ではなぜか送料が・・・。問い合わせて回答を待っていると翌日にはなんと大幅な値上げ・・・。
とても悩んだ結果テニスも張れるGM20-EXを購入しました。(バドミントンしか張らない私には完全なオーバスペック)
荷姿

巨大な段ボール3つで届きました。



とても丁寧に梱包されており、一番重要なテンションユニット(?)は段ボールから引き抜きようのバンドまでついており、箱を壊したりせずに安全に取り出すことができるようになっていました。

前のモデルではスタンドをつけずに何かのテーブルなどに置いたりして使えたようですが、今回のモデルは説明書通りに組み立てると、電源配線がスタンドの脚を通ってACアダプタに接続されるため前のモデルのようにスタンドなしでは使用できないようです。
とても使いやすいクランプ

挟む強さを調整するダイヤルにはメモリがついていて、一度位置を変えても同じ位置に合わせやすくなっています。また挟む強さを強くするときはダイヤルを回すだけですが、緩めるにはボタンを押さないと緩まない安全設計になっています。使った感触はとても良く、安心して使えるクランプでした。
ちょっと気になる点

スタンドの地面と接触する箇所は合計6か所あるためとても安定しています。当初床に傷がつかないように小さな絨毯を敷いてその上に置いていました。しかしあまりにも絨毯がへこむので付属していた味ジャストスクリュー付の脚をつけました。これで絨毯も床も傷つかない!と思って喜んでいましたが、付属のアジャストスクリューをつけるとこの足にストリングが引っかかるときがあってドキッとします。
床と足の間にストリングが入らないように詰め物をすればよいのですが、やはり使いづらいので後日ちょうどいい敷物を見つけたらアジャストスクリュー足を取り外した仕様に戻したいと思います。
詳細な使い心地や機能については改めて紹介したいと思います。
まだブログに慣れておらず見ずらい点もありますが、順次修正ますのでご容赦願います。


コメント